ミニマルな暮らし
2022/02/12
こんばんは。
まだまだコロナの脅威が続いていますね。
ここまで長期戦になるとは誰も夢にも思わなかったと思います。
日常生活は一変しました。
今後、新たな生活様式が定着しそうですね。
以前のように当たり前のように会社帰りに食事に行ったり、飲みに行ったりという行動が間違いなく変わりますね。
カウンセリングについてですが、コロナが落ち着くまでもう少しお休みします。
どうしても対面方式でないと雰囲気だったり、様子だったりと感じとれないことがあります。
オンラインの会議や講義は味気ないと思われている方も多いのではないでしょうか。
今日のタイトル、ミニマルな暮らし。
この年明けにかけて、私は引っ越しをしました。
小さな部屋ですが、掃除、かたずけが大変でした。(笑)
昔に比べると少し上手になった気がしましたが、どうも苦手です。
作業をしながら、また今回の引っ越しを通して考えたことが、ミニマルな暮らしです。
「断捨離」という言葉は有名ですが、今や「全捨離」をいう言葉まであるようです。
ずいぶんモノを処分しました。本当に大切なモノっていくらも無いんですよね。
年をとらなければ気づかないことですが、年をとるとかたずけや掃除がだんだん億劫になります。
大きな荷物、高いところに置いてある荷物の扱いが大変になってきます。
これから自分が1人で生活していく時に広い部屋が必要かと考えると、そうでないことに気づきました。
手元に管理できるモノがあればいいなぁと思いました。
また片づけ名人の方がよく仰っていることですが、いったん引き出しなりに入っているモノを全部出してみるということが意味があることがわかりました。
「見える化」って大事ですね。
見えない場所にあるモノは「無いモノ」と勘違いしてしまうようです。少なくとも私は。(笑)
いったん出してみて、いる、いらないを分けてみる。
ある意味、決断です。このプロセスが重要に思いました。
とは言いつつ、まだまだ片づけないといけないモノ、処分しないといけないモノがあります。
今年は少しずつ整理していこうと思っています。
東京のカウンセリングはハタ楽カウンセリングへ!
ハタ楽カウンセリングでは女性カウンセラーが対応しています。